翻訳・機械翻訳・ポストエディットなど翻訳に関連する情報を発信

2020/03の記事まとめ

Windows豆知識

知っているとちょっと便利で作業を効率化できるWindows豆知識(操作とショートカット、マウスホイール)をご紹介します。

記事を見る




海を渡った日本のことば

日本には、ものや文化の流入とともに、世界の諸言語に起源をもつ様々なことばが使われています。反対に、日本語を語源として世界に広まったことばもあります。今回は「海を渡った日本語」について紹介します。

記事を見る


色の名前と翻訳~虹は七色…とは限らない?~

日本では虹は七色と認識されていますが、アメリカでは六色、中国では五色という認識が一般的です。また、共通して認識される虹の色の概念がない国もあるそうです。今回の記事では、色に関するエピソードと、色の英日/日英表現の指針の1つであるJIS Z 8102:2001について紹介します。

記事を見る

この記事がお役に立ったらシェアをお願いします!

ホワイトペーパーはこちら

JSAマーク
ISO17100
JSAT 007

認証範囲:
金融・経済・法務、IT、医療・医薬、電気 ・機械、航空宇宙分野の技術翻訳サービス 及びソフトウェアローカリゼーション
SGS_ISO-IEC_27001_with_ISMS-AC
※当社では、ISO17100に準拠した翻訳サービスを提供可能です。
準拠サービスをご希望の場合は、ご依頼時にお申し付けください。