翻訳・機械翻訳・ポストエディットなど翻訳に関連する情報を発信
catch-img

JTF翻訳セミナー参加レポート

翻訳に関わる人々の活動を浸透させ推進する目的で、一般社団法人日本翻訳連盟(JTF)が「翻訳の日」と定めていた9月30日が、2019年より正式に記念日として認定され、2019年9月30日付けの日刊工業新聞には「翻訳の日」と「第29回JTF翻訳祭2019」の一面広告が掲載(引用:JTF)されました。今年で29回目を迎える「JTF翻訳祭」は、この「翻訳の日」を祝う年1回の翻訳通訳業界最大のイベントです。

同じくJTF主催にて定期的に開催しているイベントが『JTF翻訳セミナー』です。本記事では過去に行われた「JTF翻訳セミナー」の一部をご紹介します。

目次[非表示]

  1. 1.JTFとは?
  2. 2.JTF翻訳セミナーとは
  3. 3.過去のJTF翻訳セミナー概要
    1. 3.1.セミナー内容
  4. 4.JTF翻訳祭


JTFとは?

JTFとは、一般社団法人日本翻訳連盟:Japan Translation Federationの略で、翻訳に関わる企業、団体、個人からなる産業翻訳の業界団体です。事務局は東京都中央区にあり、「翻訳事業に関する調査、研究、研修会、人材育成等の実施及び翻訳関連の国際会議等への参加を通じて、翻訳事業の振興を図り、もってわが国経済社会の発展に寄与する。」ことを目的としています。

その目的に則り、定期的に「JTF翻訳セミナー」が開催されています。トピックは業界の動向から、翻訳会社のプロセスや個人翻訳者の視点まで多岐に渡ります。幅広い視点で翻訳業界の情報収集を行いたい方にはおすすめです。
JTFのWebサイトには、各セミナーに【受講対象者
となる方が表記されています。ご自身の立場とマッチするセミナーがあれば、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

JTF翻訳セミナーとは

翻訳者・翻訳会社・クライアント間で発生する課題を共有し、解決策を探ります。

<セミナーの内容>
・翻訳ビジネスにおける「使える実務翻訳」のコツを現在実務翻訳業界で活躍中の経営者や現役翻訳者が講義します。
・翻訳ビジネスにおける効果的な品質管理の手法を現在実務翻訳業界で活躍中の経営者や品質管理担当者が講義します。
・翻訳ビジネスにおける経営環境の変化を分析し、今後のあるべき姿を提言します。
・翻訳品質と生産性を高めるため、どのように翻訳支援システムを活用すればよいかを提言します。
・クライアント(翻訳発注者)から見た、求められる翻訳会社・翻訳者の姿を提言します。


<セミナーで取り扱う分野>
医薬翻訳、工業技術翻訳、金融翻訳、特許翻訳、IT翻訳、映像翻訳、出版翻訳、法務翻訳など


<セミナー対象者>
翻訳者、翻訳者を目指す方、翻訳会社経営幹部、翻訳発注者、翻訳品質管理担当者など

(引用:JTF翻訳セミナーとは?

過去のJTF翻訳セミナー概要

第5回JTF 翻訳セミナー 日時:2019年1月23日(水) 場所:明治薬科大学 剛堂会館

テーマ:翻訳のカスタマーエデュケーションを考える

講演者:

遠藤幸夫様(ヤマハ株式会社 開発統括部マニュアル制作グループ リーダー)

齊藤貴昭様(JTF理事/社内翻訳者/翻訳コーディネーター)

成田崇宏様(株式会社ホンヤク社 翻訳事業部 事業部長)

平野幸治様(株式会社メディア総合研究所 翻訳事業部 MTグループ長)


セミナー内容

セミナーのテーマは「翻訳のカスタマーエデュケーションを考える」で、受講対象者は以下のとおりでした。

翻訳会社の営業、PM、コーディネーター

  • ソースクライアント(翻訳サービスや翻訳会社のことをもっと知りたい方)
  • 翻訳者、チェッカー(翻訳会社と顧客との関係についてもっと知りたい方)

テーマの「カスタマーエデュケーション」はマーケティングの分野で使われる概念のようで、講義によると、自社で提供するサービスの全体像をお客様に理解していただき、お客様の要望を引き出しつつ、サービス内で実現可能なこと、難しいことを明確にし、その上で成果物に対する共通理解をお客様側とサービス提供者の間で築き、信頼関係の構築を通してお客様満足度を高めることが目的であるとのことでした。

セミナーでは翻訳におけるカスタマーエデュケーションに焦点がおかれていました。昨今では機械翻訳やポストエディットなどの新しいタイプの翻訳サービスが生まれ、より「翻訳」のサービスが複雑化する中で、このような考え方を持つことは翻訳会社の一員として非常に重要なことだと感じました。

そして翻訳者目線、翻訳会社目線、ソースクライアント目線からのそれぞれの翻訳に対する考え方、求めるもの、できること・できないことなどについて、率直に意見交換がなされており、普段では気づかない、気づけないことを知る機会となりました。

セミナー後は、懇親会が設けられており、講師の皆様や受講者の皆様と意見や情報を交換することができます。残念ながら私は参加することができませんでしたが、ネットワークづくりのいい機会であると思うので、興味のある方はぜひ参加してみてください。

​​​​​​​

JTF翻訳祭

先ほど述べた通り、JTFではさまざまなイベントが行われており、中でも「翻訳祭」はもっとも大きいイベントで、翻訳会社、クライアント企業、個人翻訳者、研究機関などの代表がパネルディスカッションや基調講演を行っています。

川村インターナショナルも協賛・出展している「第29回JTF翻訳祭2019」 は10月24日(木)にパシフィコ横浜で行われます。テーマは「新たなる時代の幕開け~言葉のスペシャリストたちの新しい船出~」です。


過去のJTF翻訳セミナー概要に記載の「翻訳のカスタマーエデュケーションを考える」第二回となる講座もございます。

翻訳プロセス 16:20-17:50
玄人な関係を築くための本音トーク90分
(外部リンク)

(画像出典:第29回JTF翻訳祭 2019

川村インターナショナル

川村インターナショナルは、第29回JTF翻訳祭2019の冠スポンサー(ネックストラップ)、ゴールドスポンサーです。


関連記事

KIマーケティングチーム

KIマーケティングチーム

川村インターナショナルWebマーケティングチームです。開催予定セミナーやイベントの告知、ブログ運営などを担当しています。

この記事がお役に立ったらシェアをお願いします!

ホワイトペーパーはこちら


人気のダウンロード資料

タグ

JSAマーク
ISO17100
JSAT 007

認証範囲:
金融・経済・法務、IT、医療・医薬、電気 ・機械、航空宇宙分野の技術翻訳サービス 及びソフトウェアローカリゼーション (英日、日英)
SGS_ISO-IEC_27001_with_ISMS-AC
※当社では、ISO17100に準拠した翻訳サービスを提供可能です。
準拠サービスをご希望の場合は、ご依頼時にお申し付けください。